横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。

2021年9月16日

2次式の因数分解と平方完成の違い

 例としてx26xy+5y2という多項式について考えます。

因数分解すると
x26xy+5y2=x2xy5xy+(1)×(5)y2=(xy)(x5y)_
平方完成すると
x26xy+5y2=(x26xy+9y2)9y2+5y2=(x3y)24y2_
となります。

 因数分解は、(xy)(x5y)が省略されていますが"×"でつながっています。
A×BABのように"×"でつながっているものを因数といい、因数だけの式にすることを因数分解といいます。
ABに入るのはxyx3yのような多項式がカッコで囲われているものも含まれます。

 一方、平方完成は(x3y)が2乗であるから(x3y)が2個"×"でつながっていることになりますが、4y2とは"-"でつながっています。
すべて"×"でつながっていないので、平方完成と因数分解は別物です。


Share:
share
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

Blog Archive

PR

blogmura_pvcount
ブログランキング・にほんブログ村へ