横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。
ラベル 関数...最大値.最小値 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 関数...最大値.最小値 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月15日

楕円のy座標が最小となる点は?

「2定点$A(0,5),B(4,8)$それぞれからの距離の和が$6$である楕円の方程式を求めよ。また、この楕円上のy座標が最小となる点の座標を求めよ。」

このような問題はどのように解けばよいのでしょうか?

Share:

2023年1月28日

定義域で場合分けする2次関数の最大値・最小値を求め方

「2次関数$y=x^2+6x+1$の定義域が以下の場合における最大値と最小値を答えよ。

(1)$\large a\leqq x\leqq a+1$

(2)$\large a\leqq x<a+1$

(3)$\large a<x<a+1$」
このような問題はどのように解けばよいのでしょうか?
Share:

2023年1月9日

外接円の半径と内角の1つがわかっている三角形の面積のとりうる値の範囲は?

「$∠\text{A}=135°$である三角形$\text{ABC}$は半径$3$の外接円を持つ。
この三角形の面積$S$のとりうる値の範囲を求めよ。」

このような問題はどのように解けばよいのでしょうか?
Share:

2022年7月1日

2次関数の頂点が最大・最小となる条件

「2次関数$y=ax^2+2a^2x-5$ $(-2\leqq x\leqq3,\ a:実数)$において以下を満たすような$a$の値の範囲を求めよ。

(1)頂点で最大となる。

(2)頂点で最小となる。」

このような問題はどのように解けばよいでしょうか?
Share:

2022年6月29日

最大値・最小値が「ない」ときとは?

 最大値や最小値が「ない」ときとはどのようなときなのでしょうか?

以下の例題から考えてみます。
\[y=-2x+5\quad(x<2)\]
「上の関数の最大値と最小値を求めよ。」
Share:

2022年6月25日

合成関数の最大値・最小値を求める

「次の関数の[ ]内の定義域における最大値と最小値を求めよ。
(1)
\begin{align*}y=(x^2-2x-3)^2+3(x^2-2x-3)+3\\ [1\leqq x\leqq3]&\end{align*}
(2)
\begin{align*}y=(x^2+4x-3)^3-(x^2+4x-3)^2-(x^2+4x-3)+2\\ [0\leqq x\leqq1]&\end{align*}

このような問題はどのように解けばよいでしょうか?

Share:

2022年1月22日

2次関数の最大値・最小値を求める

「次の2次関数のそれぞれの定義域における最大値と最小値を求めよ。

1. $y=2x^2+5x-3$

$-2\leqq x\leqq1$ $0\leqq x\leqq3$

2. $y=-x^2+3x+4$

$-4\leqq x\leqq-1$ $1\leqq x\leqq3$」

このような問題はどのように考えればよいでしょうか?

Share:
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ