Loading web-font TeX/Main/Regular
横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。

2023年1月19日

1辺の長さが1の正六角形の幅と高さは?

1辺の長さが1の正六角形
 1辺の長さが1の正六角形の幅と高さはいくつになるでしょうか?

 本記事では正六角形の幅は対角の距離、高さは対辺の距離とします。
正六角形の幅と高さ
正六角形の対角を結ぶ対角線を3本引くと、6つの正三角形ができます。
すると、正六角形の幅は正三角形の1辺の2倍、高さは正三角形の高さの2倍であることがわかります。

正三角形の1辺の長さは正六角形の1辺の長さと同じ1なので、正六角形の幅は\mathbf{2}であることがわかります。
30°-60°-90°の直角三角形の三角比
正三角形は頂点から対辺へ下ろした垂線を引くことでできる30°-60°-90°の直角三角形の三角比より正三角形の高さは1辺の長さの\dfrac{\sqrt{3}}{2}倍なので\dfrac{\sqrt{3}}{2}とわかります。

したがって、正六角形の高さは\mathbf{\sqrt{3}}であるとわかります。


以上より1辺の長さが1である正六角形の幅と高さは下図のようになります。
1辺の長さが1の正六角形の幅と高さ

Share:
share
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

PR

blogmura_pvcount
ブログランキング・にほんブログ村へ