.png)
三角形の外心と垂心には次のような性質があります。
「三角形のある頂点から垂心までの距離は、その対辺から外心までの距離の2倍である。」
上図のように頂点\text{A}とその対辺\text{BC}に着目した場合は、頂点\text{A}から垂心\text{H}までの距離\text{AH}と外心\text{O}から対辺\text{BC}までの距離\text{OM}の間には\text{AH}=2\text{OM}が成り立ちます。これが成り立つことを鋭角三角形、直角三角形、鈍角三角形それぞれの場合にわけて確かめてみます。
...
Share: