数列のある項から別のある項までのすべての項の和のことを部分和といい、特に初項から第n項までの和のことを第n部分和といいます。
数列\{a_n\}の第n部分和は、例えばS_nというように文字でおくことがありますが、\sumをもちいて
\large\sum_{k=1}^n{a_k}
というように表すこともできます。
...
Share:
数列のある項から別のある項までのすべての項の和のことを 部分和 といい、特に初項から第n項までの和のことを 第n部分和 といいます。 数列\{a_n\}の第n部分和は、例えばS_nというように文字でおくことがありますが、\sumを...