横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。

2021年12月4日

碁盤の目状の道の最短経路は何通り?(2)

道路網の最短経路は何通り?
図1 道路網の最短経路
「図1のような道路網のスタートからゴールまでの最短経路は何通りあるか?」

このような問題はどのように解けばよいでしょうか?


碁盤の目状の道路の抜けを補完する
図2 道路網の補完
 まずは碁盤の目のようになるように図2のように線を書き足します。
補完された交差点を交差点A、道路をB地点とします。すると、問題文を「AとBどちらも通らない」場合の最短経路は何通りか?というように解釈することができます。
 ここで、「AとBどちらも通らない」という条件の否定について考えます。
「AとBどちらも通らない」すなわち「Aを通らずかつBを通らない」の否定は「Aを通るまたはBを通る」です。これをベン図で表すと以下の図3のようになります。
「Aを通るまたはBを通る」のベン図
図3 「Aを通るまたはBを通る」のベン図
「Aを通る」は左の楕円部分、「Bを通る」は右の楕円部分です。2つの楕円が重なったの部分は「A、B両方を通る」となります。
そして「Aを通る、またはBを通る」はをあわせたものになります。
このことから「Aを通るまたはBを通る()」を求めるには、

「Aを通る()」+「Bを通る()」-「A、B両方を通る()」

を考えれば良いということになります。

 また、「AもBも通らない」場合の最短経路の数を求めるには、「補完した状態のすべて」の最短経路の数から「Aを通る、またはBを通る」場合の最短経路の数を引くことで求めることができます。
 以上から、「補完した状態のすべて」の場合、「Aを通る」場合、「Bを通る」場合、「A、B両方を通る」場合それぞれの最短経路が何通りあるのかを計算します。

補完した状態のすべての最短経路

 補完した状態の道路網は縦5マス×横7マスなので、
\[\frac{12!}{5! 7!}=792(通り)\]
となります。

「Aを通る」場合

「Aを通る」場合に通ることがある道路
図4 「Aを通る」場合
 図4のように考えると、
赤い部分は
\[\frac{3!}{1! 2!}=3(通り)\]
紫の部分は
\[\frac{9!}{4! 5!}=126(通り)\]
したがって、
\[3× 126=378(通り)\]

「Bを通る」場合

「Bを通る」場合に通ることがある道路
図5 「Bを通る」場合
 図5のように考えると、
紫の部分は
\[\frac{8!}{3! 5!}=56(通り)\]
青の部分は
\[\frac{3!}{1! 2!}=3(通り)\]
したがって、
\[56× 3=168(通り)\]

「A、B両方を通る」場合

「A、B両方を通る」場合に通ることがある道路
図6 「A、B両方を通る」場合
 図6のように考えると、
赤の部分は
\[\frac{3!}{1! 2!}=3(通り)\]
緑の部分は
\[\frac{5!}{2! 3!}=10(通り)\]
青の部分は
\[\frac{3!}{1! 2!}=3(通り)\]
したがって、
\[3× 10× 3=90(通り)\]

よって、「Aを通る、またはBを通る」場合の最短経路の数は
\[378+168-90=456(通り)\]
であるから、求めたい「AとBどちらも通らない」場合の最短経路の数は
\[792-456=\textbf{336}(通り)\]
となります。

Share:
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

Blog Archive

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ