横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。

2025年11月2日

三角形の3辺の長さと内接円の半径

 三角形の内接円の半径は3辺の長さから以下のように求めることができます。
3辺の長さが$a,b,c$の三角形の内接円の半径$r$は
\[\large r=\frac{\sqrt{(a+b+c)(-a+b+c)(a-b+c)(a+b-c)}}{2(a+b+c)}\]
特に、斜辺の長さが$a$で他の2辺の長さが$b,c$の直角三角形の内接円の半径$r$は
\[\large r=\frac{b+c -a}{2}\]
Share:
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ