横画面推奨!
モバイル機器の場合、数式が見切れる場合があります。

2025年2月6日

2つの平面が垂直であるとは?

平面αと平面βが垂直
 2つの平面αβが垂直であるとは、一方の平面上の交線以外の点から交線へ垂線をおろしたときにその垂線がもう一方の平面に垂直であることです。

2平面の二面角が90°のとき垂直
平面α,βが垂直であるとき、平面α上の点Aから交線へおろした垂線をAHとすると、平面βと垂直となります。
これは、平面β上のどの直線とも直線AHは垂直となるということであり、特に平面β上の点Bから交線へおろした垂線BH'とも垂直となります。

ここで、交線と各平面上の交線の垂線の交点が同じ、すなわちH=H'のとき、直線AHBHのなす角を二面角といい、2平面が垂直であるとは二面角が90°であること、ともいうことができます。


Share:
share
◎Amazonのアソシエイトとして、当サイト「数学について考えてみる」は適格販売により収入を得ています。
Powered by Blogger.

PR

blogmura_pvcount
ブログランキング・にほんブログ村へ